2019-01-28 11:31:53
有限会社小川サッシ
二重サッシ、風除室、バルコニー、カーポートの設置工事、省エネ住宅推進の為のリフォーム工事
TEL:0258-95-2348
│
FAX:0258-95-2458


新着・お知らせ記事一覧
冬のお悩み解決
2019/01/20

みなさん冬はこんなお悩みありませんか。
□朝寒くて起きるのがつらい
□結露がひどい
□暖房をつけていても足元は冷える
その原因、窓にあるかもしれません。
家の中で熱の出入りが一番多いのは窓です。
窓の断熱性能が弱いとこのようなことが起こります。
断熱性能がよくおすすめのガラスとしてLow-E複層ガラス(断熱タイプ)があります。
魔法瓶と似た構造になっているので断熱効果は抜群です。
また、結露抑制・ヒートショック防止・省エネ効果にもつながります。
Low-E複層ガラスは断熱効果だけではなく、遮熱タイプ、また複層ガラスには暮らしの中で感じる困りごとに応じてガラスの種類が選べます。
1,家具や床が日に焼けて困る ☆Low-E複層ガラス(遮熱タイプ)
2,地震・台風・泥棒が心配 ☆防犯合わせ複層ガラス ☆強化複層ガラス
3,外の音や外への音漏れが心配 ☆異厚複層ガラス ☆防犯合わせガラス(防音タイプ)
4,お風呂場など見られたくない場所 ☆不透明ガラス(6種類)
5,視線も気になるけどうまく光も取り入れたい ☆ブラインド入複層ガラス
6,おしゃれな外観にしたい ☆格子入複層ガラス
困り事や用途に応じてさまざまなタイプのガラスに替えられます。詳しくはこちらhttp://webcatalog.ykkap.co.jp/iportal/cv.do?c=6256550000&pg=1&v=YKKAPDC1&d=user
にのっておりますのでご覧ください。
詳細PR
お客様のご要望にお応えいたします
- 浴室のドアが傷んできた
- 玄関の鍵がかからない
- 玄関に網戸レールがないけれど網戸をつけたい
- ドアの開閉が良くできない。止まらない。
- 外回りの戸がサッシでない為風でガタガタ音がする。
隙間風が入る
- 戸車の調子が悪い
- 屋根のポリカ板が外れている
- 屋根はしごをつけたい
- 網戸のネットが外れている
イチオシ
○二重サッシ、シャッター新設・修理。
○アミ戸の取扱い、入り替えもお受けいたします。
○ユニットバス・キッチン・洗面台も取扱っています。
◎あなたの家が素敵に変わる!
責任施工、親切施工、安心施工 の小川サッシ
バルコニー・カーポート・風除室・エクステリア・シャッター取扱い店
【エコ生活 ~ガラスで囲って太陽熱を大いに利用しましょう。~】
・後付二重サッシで結露を予防。冬でもあったか 冷気を伝えにくくします。
・バルコニーを囲えば花粉や黄砂予防にもなります。
・階段を囲って安全対策